メニュー

発熱外来

★発熱外来の対象となる患者さんへ

診察曜日及び時間帯

◎月・火・木・金
9:30~11:00  14:30~16:00
○水・土
9:30~11:00

  • 37.5℃以上の発熱のある方、または24時間以内に発熱のあった方
  • 新型コロナウイルス及びインフルエンザ感染症患者さんと接触し、症状のある方

​発熱外来の受診方法

① 自宅or駐車場よりお電話(0942-88-5218)発熱外来の予約を お取りください。

②以下をご用意いただき

  1. 保険証 感染されてない同伴者がいればマイナンバーカードでもOK。
  2. 各種受給者証(乳幼児医療費受給者証など)
  3. 内服薬がある方はお薬手帳(現在の内服薬が分かるページ)

発熱外来の流れ

Step 1 当日順番受付をする

自家用車でお越しの方は、当院駐車場からお電話ください。

0942-88-5218

院内に入らずお車でお待ちください。
自家用車以外でお越しの方も、到着後院内に入らずに院外からお電話ください。

Step 2 電話による当院スタッフによる問診

いつから症状があるか・周りに感染者がいるか・お薬のアレルギーがあるか・検査の希望などを問診します。

★ Ⅰ:インフルエンザのみの検査・Ⅱ:新型コロナのみの検査・Ⅲ:インフルとコロナの同時検査の何れかの希望をお伝えください。

Step 3   保険証・医療証(高齢者受給者証・福祉医療費受給資格証・お薬手帳)の確認

スタッフが取リに参ります。

Step 4 医師の診察と検査

抗原定性検査のみ行っております。必要に応じて、インフルエンザ迅速検査を同時に行うことも可能です。
10分から15分ほどで結果をお伝えします。
新型コロナまたはインフルエンザ陽性の方は、原則院外での診察、投薬をさせていただきます。
抗原検査で陰性を確認後、院内での診察・処置が必要な場合は院内での診察を行います。陰性でもコロナ、インフルエンザ感染の可能性が強く疑われる場合は院外での診察のみとさせていただく場合もあります。

Step 5 処方

当院は抗新型コロナ薬の処方はしておりません。抗原検査が陽性の方で、重症化リスクがある方は急性増悪に備えて近くの病院を紹介します。症状に合わせた治療(対症療法)となります。咳止め、去痰剤、喉の痛み止め、解熱剤など症状に応じた処方を行います。お薬は院外薬局のスタッフお車まで持ってまいります。

Step 7 車でのお会計で終了です。

★不明な点、再診時は

0942-88-5218

お電話ください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME